はじめまして、2025年2月に製造部へ入社しました 田中しおりです。
18年程 京都に住んでいましたが地元に戻ってきました。京都も大好きですし、とても良いところでしたが、地元福井県は、やはりすごく良い所だと実感しています。なんといっても四季折々を身近な自然によって感じられることです。都会に居ても感じることはできますが、よりダイレクトに感じる気がします。それが毎日自分の刺激になっているように思います。少し行けば海があり、すぐそこには山がある。散歩をすれば、日々変わる草花があり、心癒される日々です。笑。大げさでしたね。でも本心です。。








お箸をつくる会社に勤め始め、沢山の周りの方々に基本的なことから教えていただき、感謝するばかりです。少しでも会社の役に立てていればと思う今日この頃です。事業計画発表会での会長からの言葉が頭から離れません。「新しいものを生み出すことも大切ですが、昔からあるものも大切に。」記憶が曖昧で、少し違った言葉だったかもしれませんが…このバランスは、保てるといいんだろうなー。と、、
先日、東京ギフトショーへ同行させていただきました。沢山のブースがあり、すごく刺激を受けました。新しいことへ挑戦している企業や昔からの伝統を守り続けている方。それぞれ、良かったです。新しいことへ挑戦している企業も、環境へ配慮して進化されていたり、決して見た目だけではない進化と企業努力に心撃たれた場面もありました。カワイブースでは、本部長や営業の皆さんがお箸を売り込んでおられた姿は、こちらのやる気にも繋がりました。語りたいことは山ほどありますが、長くなりそうなので、この辺でやめておきます。笑。同行させていただいて、ありがとうございました。日々、精進します。
最後に、家の畑で採れた野菜の写真です。雑然と置かれていたものを撮っただけですが、こういうのが、ほんとに良いなと思います。
