こんにちは、千代です。
7月に入り、暑さもいよいよ本格的になってきました。
ここ小浜市でも、連日の猛暑日が続いています。
外に一歩出た瞬間、思わず口から出るのは「暑い!」の一言ばかり。気付けば、最近はそれしか言っていない気がします(笑)。
そんな暑い毎日ですが、最近改めて感じているのが、「人から学ぶことの大切さ」です。
お仕事で関わることがある、私より3歳ほど年下の方がいるのですが、その方は非常にしっかりした方で、話をしていると「自分とは正反対のタイプだな」と毎回感じさせられます。
落ち着いた人柄や、物事の捉え方には本当に感心しています。
話し方はとても丁寧で、知的かつ理論的。説明もとてもわかりやすく、相談した際にはしっかり考えた上で、的確な意見を返してくれる、そんな信頼できる存在です。
さらに、批判的な発言は一切なく、常に冷静で、相手に配慮した言葉を選ぶ姿勢も本当に素晴らしいと感じています。
年齢に関係なく、「人として学ぶことは、まだまだたくさんある」
そんなことを気付かせてくれる、私にとって尊敬できる存在です。
ちなみに、この画像はその方からいただいた紅茶の組み合わせセットです。

ふとしたさりげないタイミングでこんな素敵なものをいただき、改めてその気遣いに感心した今日この頃です。
これからも暑さに負けず、日々の出会いや学びを大切に過ごしていきたいと思います。