STAFF BLOG

この時期の口癖は「もう(雪)降らんやんなー」です。

みなさんこんにちは、こんばんは。本社のツネダです。

お久しぶりに書くブログで、何を書こうかな~とスマホをみたところ雪の写真があったのでそのお話にします^^

秋というものがなく、即効に冬になった今シーズン、雪は降らないだろうと、、、降ってもすぐ溶けるだろうと思っていたら2月の3連休ドカ雪・・・

【ドカ雪】ーどかゆきー 短時間で大量に降り積もる雪。

休みでよかったと心底思った三連休でした。また家の前を雪かきしていると近所の幼馴染も出てきてしゃべりながら文句言いながら(笑)雪かきをしているのも楽しかったです^^

幼馴染は除雪車キラーなので、除雪が入ってたり入ってなかったり、あそこの地域は入ってるのに、うちに地域は入ってないだの、あそこの道は除雪が下手だからあっちの道から行ったほうがいいとか・・・(笑)なかなかの強者。。。

雪かきって、雪を持ち上げて捨てるときに筋肉使うんですよ。。背中と腰がね痛いんですねこれまた。

まあそんな雪かきももうしなくて済みそうなんで気持ちも晴れやかで、今年も花粉症にならないことを祈って暖かい季節に挑みたいと思います。

先日帰ってきた幼馴染と近所のスーパー(地域密着型スーパー)になぜか卓球台があるので久しぶりのもう十年以上ぶりに卓球をしました。ラケット競技は得意だと自分では思っているので(テニス・卓球・バドミントンなど)余裕だと思ってたんですが。。。いや~できるんですね~これまた。(笑)

学生時代から、スマッシュといわれるものについては反射神経で逃げてきたので、卓球のスマッシュを打たれると、もれなく逃げてました。痛いから。。当たると。汗

私の父母もなぜか参戦し、白熱した試合になりました。父は運動神経は抜群でもちろん上手く、負けず嫌いなので手は抜かない(笑)そんな父の血液を半分頂いている私も負けず嫌いのため真剣。

運動したいと頭の中では思っていたので久しぶりにスポーツできて気分転換になりました!

雪かきもスポーツと言われれば汗はかきますが出来ればしたくないです。

それでは次のブログまで。。

カテゴリー

カテゴリーを選択

アーカイブ

最近の記事

  1. 癒しに会いに横浜へ

  2. カフェに行きました𓂃𖠚ᐝ

  3. この時期の口癖は「もう(雪)降らんやんなー」です。

  4. はじめまして

PAGE TOP